このエントリーをはてなブックマークに追加

ユーピーエス・ FINJIA (フィンジア)育毛剤工場見学編 第四回~慎重なる充填の様子~

0

前回⇒「ユーピーエス・ FINJIA (フィンジア)育毛剤工場見学編 第三回~原液製造過程!!カッコ良すぎる製造機~」

先週はとってもカッコいい製造機での製造過程をお伝えいたしましたが 今週は打って変わって、静寂に包まれる中での充填過程になります。

生産の行程

1.原料

2.秤量

3.加工

4.充填

5.包装

6.品質管理

この充填室も製造室と同じく「衛生管理区域」にあたるのでやはりエアシャワーを通らなければなりません。

 finjia_37

 

4.充填

充填室は衛生管理上、カビなどを防ぐ為に水場がありません。

機械のセッティングや洗浄などは全て別にある専用の作業ルームで行われるそうです。

finjia_lift

機械のメンテナンスはじめ、原料・資材の供給等は全てこちらのリフトを通して運ばれます。
リフトは機械や中身を運ぶものになりますので、 人は必ずエアシャワーを通って入室する形になります。

30
こちらが エアを使い容器の中を洗浄する機械になります。
容器をひとつずつセットして中に高電圧の空気を流します。 プラスとマイナスの電力が強い空気を機械からだすことで、容器内のプラスとマイナスを逆流させてあげます。機械には吸い込み口があり、機械から空気をだした瞬間に、容器に入っていた空気が機械に吸い込まれていくといった流れになっています。なんだかややこしそうですが、とにかくこれで容器を綺麗にするんですね! 洗浄が終わったら充填待ちです。

9480

フィンジアと記載された青い樽が目に飛び込んできました。
これをいよいよ充填するんだなぁと思うと我々の興奮は頂点へ!

3536

こちらの充填機は液体に特化した充填機になります。ロータリーがまわりチューブの中の液体を押し出す仕組みになっており、接続面がほとんどなく衛生面にとても優れているそうです。ホースの下には指定のメッシュ「濾過フィルター」が入っており、 万が一入ってしまったゴミもメッシュでとまるようになっています。

今回、特別に濾過フィルターを見せて頂きました!・・・・が、

写真を撮り忘れてるぅ~~~。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

すみません、次回があれば必ず…

こちらの濾過フィルターは品質管理課の方でフィンジアにあったフィルターを選定し、使用しています。 製造する段階でもフィルターは使用しているのですが、万が一を考え、充填する際にもフィルターを通して異物混入を防ぐ二重の策をとっています。

実際にメッシュを空けてゴミ等が混入していたことは今まで一度もないそうです。しかし、可能性がゼロでない限り充填の際にも必ずフィルターは通すようにしています。

この安全への配慮が、我々が日々使う育毛剤に注がれているんだと思うとなんだか感動してしまいました…。


充填には熟練の作業員が常に2人体制で作業にあたっています。

32finjia_38
その流れるような手さばきをお見せすることが出来なくて残念ですが、とにかく職人とはこういう方たちの事を云うのだなと感じました。 充填の機械にはカウンターが入っており、今何本充填したのかということが分かる仕組みになっています。充填作業は終わると少し音がなるようになっています。

 78
充填が終わったフィンジアは寸分の無駄もなく蓋を閉めるためのラインへと乗せられます。

8384

蓋を閉めるのは機械の仕事なのかと少し意外に思いましたが、こちらの機械は圧縮された空気によって常に安定した力(トルク)で蓋を閉めることが出来るそうです。こちらでも事前に品質管理課の方に容器を確認してもらい、フィンジアの形状や中身にあったベストな力かげんで締めれるように調整しています。


品質管理課では、あらゆる不具合を想定して色々な負荷をかける検査等も行っています。例えば容器内に必要以上に圧縮された空気を送り込むことで、ググッと液体が上にあがってきます。上がってきた中身の液が容器の蓋の隙間などからもれていないかなどを事前にチェックします。

もしこの段階で液がもれるようであれば、蓋の締める力を変えたりなどの対策をします。問題がなければ生産の方に入るそうです。

finjia_jyuuten
こちらで充填する際、容器にキズがないか、中身の量に間違いがないかなども併せてチェックします。どうしても容器や化粧箱というものは、輸送されてくる際に擦れてしまったりということがあります。 充填室では容器にキズがないかを目視で確認して、次の工程でもう一度確認が入るようになっています。

bottle
充填の前には中身の真菌・細菌検査を行うのですが、万が一にも容器やポンプ、あるいは充填機が汚染されている場合を考え、 充填後にも数本容器ごと検査にだします。そこで実際に中に詰めた液体の検査を行って、問題がなければ出荷になります。

充填されたものはベルトコンベアーにのって隣の部屋に運ばれ、そこで化粧箱にいれる作業を行います。


今回はここまで充填の様子をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

充填って液体をただ詰めるだけの作業だと思っていましたが、実際はこんなに細かいところまで配慮がなされているんですね!実際にフィンジアを使っている側の人間としてはとても心強く感じました。

さて工場見学、まだまだ続きます!! 来週は梱包の様子をお伝えいたします。お楽しみに!

◆前回⇒ ユーピーエス・ FINJIA (フィンジア)育毛剤工場見学編 第三回~原液製造過程!!カッコ良すぎる製造機~
◆続き⇒ ユーピーエス・ FINJIA (フィンジア)育毛剤工場見学編 第五回~いよいよパッケージング!1本のフィンジアが完成。~

【関連記事】
【FINJIA】フィンジア育毛剤はキャピキシル+ピディオキシジル+カプサイシン配合!!
【特別企画】ボストンスカルプエッセンスVSチャップアップ FINJIA (フィンジア)82日目
キャピキシル(Capixyl)徹底解剖!育毛剤ランキング・歴史・メーカー突撃取材から真実を読み解く

Share.

記事作成者

発毛君

 

コメントフォーム