ZAGALLO (ザガーロ)という医薬品が本日9/28に厚生労働省に正式に承認されました。主成分はあのデュタステリドです。
発毛ライフのとにかく生やしたいでも紹介しましたが、デュタステリドにおいては賛否両論でした。デュタステリドは5α-リダクターゼのⅠ型、Ⅱ型を両方阻害するのですが、脱毛に関係するのはその片方だけで両方阻害するのは無意味という意見が多くありました。なので今まではフィナステリドが優勢でありましたが今回の事件でそれが変わるかもしれません。
そもそも日本ではデュタステリドをAGA治療薬として認めていません。巷で流通しているのはあくまで前立腺肥大治療の為の薬です。ですのでAGA治療の為にデュタステリドを服用する事は本来間違った用法だったのです。
しかし一か月前の厚生労働省の医薬品第一部会において議題9にザガーロカプセルがあがり了承。本日承認となりました。
ネットの情報ですと既に承認となっていたのに公式サイトには詳しい情報が出ていなかったので不思議に思い、メーカーであるグラクソ・スミスクライン社(GSK社)に電話で確認した所ちょうど本日が正式承認だったようです。
プレスリリース→http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2015_07/P1000916.html
発売は今年ですが発売日は未定な様です。
2015/11/4追記
デュタステリド主成分のAGA医薬品 ZAGALLO (ザガーロ) の正式発売日が決定しました!!
詳しくは⇒「 【続報】ZAGALLO (ザガーロ)が11/24に発売開始!!購入前に今一度確認しよう! 」
2015/11/22追記
ZAGALLO (ザガーロ)の発売が延期となりました。詳しい発売日は未定です。決まり次第当記事にてご案内させて頂きます!
2015/12/1追記
ZAGALLO( ザガーロ )発売延期の理由について。
詳しくは⇒「 ZAGALLO( ザガーロ )発売延期の理由と今後の展望は?グラクソスミスクライン社・キャタレント社に電話取材。 」
2016/6/3追記
【今度こそ!】 ザガーロ 生産決定!!6/13より処方開始!!ハゲの救世主となるか
詳しくは⇒「 【今度こそ!】 ザガーロ 生産決定!!6/13より処方開始!!ハゲの救世主となるか 」
もうコソコソ使わなくていいデュタステリド。ZAGALLO (ザガーロ)
これで大手を振ってAGA治療薬のZAGALLO (ザガーロ)を使える様になります。効果と安全性を厚生労働省が認めた訳です。長年、デュタステリド論争はここで終結です。
データとしてもフィナステリドの1.5倍の効果があったというのが実際にあります。
グラクソ・スミスクライン社も今回の事でかなり気合を入れているようで育毛啓発サイトも公開しています。
サイトURL→http://hatsumo-web.jp/index.html
まだまだ「Coming soon」ばかりなので開発中なのかもしれませんがこれからが楽しみです。
今のところ
脱毛の仕組みを解説したり・・・
AGA用語辞典などがあります。凄い事になりそうですね。
AGAの歴史の1ページに立ち会えたことを嬉しく思います。
最後に
認可が下りたからと言ってデュタステリドはステロイド剤ですので乱用は避け、お医者さんの指示を仰いで用法・容量を守り正しくお使いください。
フィナステリドと同じく女性は触れるのも禁止です!お気を付け下さい!